- 認知症ケアや認知症予防を学びたい方
- 最期の日の迎え方やサポート方法を学びたい方
- 具体的に五感の活用方法を学び実施したい方
- 介護の事を知りたい・学びたい方
- 自分や家族の老後の暮らし方を考えたい方
- 介護を笑顔でお互いに支え合える介護を学びたい方
- 介護職他の仕事のキャリアアップ・スキルアップをしたい方
・大阪教育大学大学院教育学研究科修士課程修了(健康科学専攻 発達人間学コース) 認知症介護指導者/主任介護支援専門員/介護福祉士/社会福祉士/エンドライフ・ケア援助士/認知症ケア上級専門士/福祉住環境コーディネーター/レクレーション介護士/フードスタディマイスター/嗅覚訓練指導士/
講師は親しみやすく、ご本人やご家族のご相談や、行政、地域、介護職など専門職向けのセミナーや研修会を多く手掛けています。また大学院で大人の教育について学んでおり、成人の社会経験の有る方々の学びについて、根拠有る指導・助言・支援を行います。
自身の経験を活かし、サービス提供側や必要とする側のそれぞれの立場の良き理解者です。豊富な体験を基にした具体的な事例を活用したアドバイスやセミナーを行っています。ケアマネジャーや介護職向けの雑誌連載も、好評です。
「自然と笑顔になる介護をしたい、伝えたい!」そんなあなたのために、無料の「共感ケア・サポート」の紹介をYouTubeやフェイスブックなどでオンラインライブや動画配信を行っています。あなたのお悩み解決にお役立てください。「介護共育研究会」「いしかわたみこ」と検索してみてくださいね。
「介護方法を工夫したい」「認知機能の低下した方への言葉がけに悩んでいる」等、コロナに影響されなず、場所も問わずに気軽に学んで頂ける「オンライン形式にて介護セミナーや認知症予防講座」を行っています。 介護力をスキルアップしたい方、専門職の方向けに「認定講座」も行っています。詳しくはホームページよりお問い合わせ下さい。
「こんな時にどうしたら良いの?」と、具体的な課題をお持ちの方に,おすすめします。 このページ下部にある公式ホームページへのボタンからジャンプ。「LINE友達追加」で介護共育研究会のライン公式アカウントに登録して頂くと、15分介護無料相談をお受けしております。
ここ数年,“たみ~ず あい”を具体化するケアのメソッドや教材作りに取り組んできました。ケア現場が穏やかに,そして仕事が楽しくなれば嬉しいです。もちろんケア従事者だけではなく,ご家族や多くの人と関わる機会のある方々にもお役に立つものだと思っています。このページ下部よりご購入いただけます。
「誰にも言えない悩みがある。」「石川にじっくりマンツーマンで相談にのってほしい」そんな方のために、マンツーマンの相談会も行なっています。秘密厳守。あなたの困りごとを石川の知識や経験、“たみ~ずあい(I・eye・愛)”の理念から解決を応援します。このページから個別相談をお申込みいただけます。。
Q.お支払いはどのような形でできますか?
A.オンラインでの決済になります。動画などのダウンロード販売につきましては「クレジットカードのみ」のお支払いとなります。ご了承ください。
Q.介護相談はどのような形でうけられますか?オンライン対応しておられますか?
A.はい、オンライン対応可能です。オンラインの場合「ZOOM」というビデオ会議ツールを使用します。「ご相談」をご購入いただいたあと、石川よりご連絡させていただきます。
Q.オンラインでの「嗅覚訓練指導士」の勉強はどのような流れになりますか?
A.嗅覚訓練指導士養成講座の動画をご用意しています。申し込み・ご入金後、テキストや教材の送付と購入者様のみが閲覧できる動画リンクをお知らせ致します。カリキュラムには、リアル講座も含まれており、全課程修了されますと、一般社団法人日本非薬物療法協会により、「嗅覚訓練指導士」として認定されます。 共感ケア・サポート講座の受講実績と修了課題の実施により、一般社団法人日本非薬物療法協会認定の「共感ケア・サポーター」が授与される予定です。詳細は正式に決定次第,改めてご紹介します。今しばらくお待ちください。
Q.オンラインでの認知症ケアの勉強はどのような流れになりますか?資格は取れますか?
A.共感ケア・サポートの各講座の動画をご用意しています。今後も追加予定です。購入者様のみが閲覧できる動画リンクをお知らせ致します。そちらにアクセスいただくとご覧いただける仕組みとなっています。 共感ケア・サポート講座の受講実績と修了課題の実施により、一般社団法人日本非薬物療法協会認定の「共感ケア・サポーター」が授与される予定です。詳細は正式に決定次第,改めてご紹介します。今しばらくお待ちください。
Q.本当に解決しますか?
A.ご相談内容により,解決するまでの期間は違うかもしれませんが、多くの方が「今から,どう考えたら良いか、行動したら良いかがわかりました」と、おっしゃっています。まずは、無料の15分間相談を、ご利用して頂けたら幸いです。
Q.介護相談を申し込み、日程を決めた後、万が一都合が悪くなった時は日程変更はできますか?
A.介護相談をご購入の上、日程が決まった後、実施する日の3日前までの日程変更は可能です。キャンセルについては基本承っておりませんのでご了承ください。